やらなきゃ落ちる|猟銃等講習会の過去問・模擬試験が合格率を上げる鍵

猟銃等講習会

「猟銃等講習会で落ちた…」

「猟銃等講習会の試験に合格したい!」

「でも、合格するのが大変って聞いたけど本当なの??」

こういった悩みにお答えします。

この記事でわかること

  • 猟銃等講習会(初心者講習)とは?
  • 最近の猟銃等講習会の合格率事情
  • 合格率アップ!猟銃等講習会(初心者講習)受かるためのコツ
  • 猟銃等講習会の過去問/おすすめ問題集

記事の信頼性

ub-craft

筆者のプロフィール

  • ub-craft/ナトリックス:ブログ管理人
  • 医療従事者
  • 狩猟系資格:猟銃等所持許可、第1種銃猟免許、わな猟免許
  • 所属:猟友会、有害鳥獣駆除隊

本記事の筆者は、猟銃等講習会(初心者)を受講し、考査(試験)では50問中50問正解満点合格。現在、医療系の国家資格2種・都道府県レベルの資格8種・履歴書に書ける資格8種。その他、小型船舶免許などを保有。様々な資格試験を受験しており、1度も不合格になったことはありません

今回、猟銃等講習会の考査(試験)について掘り下げ、読者さんが猟銃を手にするためのサポートを全力でさせていただきたいと考えています。

\能書きよりおすすめを書物を教えてくれ!という方へ/

猟銃等講習会(初心者講習)考査 絶対合格テキスト&予想模擬試験4回分[第4版]

目次

猟銃等講習会(初心者講習)とは?

銃砲所持許可

(猟銃・空気銃所持許可証:ub-craft

落ちたらそこまで。猟銃等講習会『猟銃を所持するための第一関門』

猟銃等講習会は猟銃を所持するための第一関門です。

この講習会をクリアできなければ猟銃を所持することができず、猟銃を使った狩猟をすることができません。

そのため何がなんでも猟銃等講習会を突破したいところですよね。

最後まで読んでいただくことで、猟銃等講習会の合格切符がグッと近づくこと間違いないですよ。

猟銃等講習会と初心者講習は同じもの

猟銃等講習会と初心者講習は同じものです。

猟銃を所持していくと、3年ごとに更新をしていくことになるのですが、その時には『経験者講習』という講習会を受講します。

初めての猟銃に関する講習会なので『初心者』講習と呼ばれるんですね。

猟銃等講習会(初心者講習)対象と内容とは? 

◎猟銃等講習会の対象

【対象】猟銃・空気銃を所持しようとする人

◎猟銃等講習会の内容

内容①】猟銃・空気銃を所持に関する法令

内容②】猟銃・空気銃の取り扱い

内容③】試験(考察)

猟銃等講習会は、猟銃・空気銃の所持許可を受けようとする人を対象に行われます。

この猟銃等講習会では、

1.猟銃及び空気銃の所持に関する法令

2.猟銃及び空気銃の使用、保管等の取り扱いなどについて講習を受けます。

3.最後に考察(試験) が行われるという流れです。

このあと詳しく解説していきますが、猟銃等講習会の考査(試験)は50問中45問以上の正解で合格となり『講習修了証明書』を交付して頂けます。

しかし、90%以上取れないと合格はできないんですよ。

なかなか高めの正解率ですよね。

でも安心してください。

方法さえ間違えなければ、少ない時間を有効活用し、1点でも多く点数を取ることができますよ。

【日程】猟銃等講習会(初心者)のスケジュール

ub-craft

座学長かった…

・10:00~12:00 法令(銃刀法等)

・12:00~13:00 昼食休憩

・13:00~15:00 銃の取扱い

・15:00~16:00 法令(火取法鳥獣法等)

・16:00~16:30 考査(試験)説明

16:30~17:30 考査(試験)

・18:00~     考査結果発表

※会場や講習の進行状況により変動します。

猟銃等講習会(初心者)の試験形式

・正誤式(〇×式)

・1問1点

・出題数:50問

・45点以上の方に講習修了証明書が交付されます

最近の猟銃等講習会(初心者講習)の合格率事情

ニワトリの飼い方

ここ最近(2022年前後)の猟銃等講習会はとても厳しい状況です。

合格率が20%程度しかなかったり、そもそも猟銃等講習会を受講すらできないといった問題も…

猟銃等講習会をクリアできなければ、猟銃を所持することができず、猟銃を使った狩猟ができません。

幸運にも受講が決まったら必ず合格できるように準備をしておく必要がありますね。

合格率アップ!猟銃等講習会(初心者講習)受かるためのコツ 

最初にお伝えしておきたいこと

本記事は『考査(試験)対策として考える』という視点で記事を書き進めています。

実際に猟銃などを使用し、狩猟や標的射撃を行う際には猟銃等取扱読本を熟読し理解することを前提として頂ければと思います。

猟銃等講習会の考査(試験)効率良く合格する勉強法とは?

最初猟銃等取扱読本を読まない

とにかく問題を解く☜一番大事です‼

出題されやすい問題を知る

④自分の不得意分野を知る

最後に猟銃等取扱読本で知識を深め不得意分野を減らす

です。

※こちらの参考書では予想模擬問題4回分ついているのでおすすめです。

猟銃等講習会(初心者講習)考査 絶対合格テキスト&予想模擬試験4回分[第4版]

①最初は猟銃等取扱読本を読まない

猟銃等取扱読本全152ページあります。

(全て大切で理解できるに越したことはないですが…)

しかし

考査(試験)対策として考えた場合

猟銃等取扱読本に最初から目を通していると

出題範囲がとても広いため、どこが出題されるのかわかりにくく、効率がとても悪いです。

ub-craft

なかなか聞き慣れない言葉も多く、『何だかよくわからないし、量が多いな…』などと感じる方も少なくないと思います。

②とにかく過去問・模擬試験問題を解く

ub-craft

これが一番大事です

数多く問題を解くことで、どんな問題が出題されるのか何となくわかってくると思います。

また自分が間違いやすい問題や、「アレ?」っと感じる問題が似ていることに気付いてきます

こうなってくると『こちらのもの』です。

以下③④⑤で詳しく説明していきますね。

猟銃等講習会(初心者講習)考査 絶対合格テキスト&予想模擬試験4回分[第4版]

③猟銃等講習会で出題されやすい試験問題を知る

問題を解いていくと、何となく似ている問題だなと感じることがあると思います。

これは『出題傾向が把握できた』ということになります。

自分が問題を出す側に立ってイメージしてみると

重要な内容や数字は変えられません。

でも、毎年同じ問題ではちょっとマズイかなと考えるのではないでしょうか。

つまり

同じような問題少し変えてまた出題する可能性が高いということです。

ub-craft

過去問題あるあるかもしれませんね

※考査(試験)では解答用紙問題の冊子回収されますので、本物の過去問題が出回ることは基本的にはないと思われます。

④自分の不得意分野を知る

問題を解いていると「この問題なんとなくわかりにくい」「また同じような問題を間違えた」というものが出てくるのではないでしょうか。

これについては、考査(試験)の本番前に不得意分野に『気付けて良かった』のです。

また間違えてしまったと落ち込む必要はなく、むしろラッキーと思ってよいと思います。

本番で間違えればそれが結果になってしまいますが、

自分の不得意分野に気付き、取り組むことで、効率良く不得意を解消し、正解の1つに結び付けることができるのです。

⑤最後に猟銃等取扱読本で知識を深め不得意分野を減らす

問題を解く出題されやすい問題を知る不得意分野を知る

ここまできたら猟銃等取扱読本の登場です。

◎問題を解くことはできる。でも何のなく理解しているだけのもの

◎不得意だなと感じるもの

これを猟銃等取扱読本で調べていきましょう。

今まで問題を解いてきたことで、以前では理解しにくかったであろう言い回しや内容についても比較的スムーズに猟銃等取扱読本の内容が頭に入ってくると思います。

この流れと猟銃等取扱読本の気になる部分を読み進めていくことで、知識を深め不得意分野を減らせると思います。

猟銃等講習会の試験を解くテクニック

ザーッと問題用紙に一通り解答。最後に解答用紙へ記入。

考査(試験)1時間という制限時間が設けられています。

ほとんどの方は時間までに終わっていましたが、自分も同じようになるとは限りません。

人間、焦ってしまうとミスをしやすくなります

分からないところは一先ず置いておき全て解答を出してからわからないところに取り組むと落ち着いて考査(試験)を行うことができると思います。

分からないものや迷ったものは、マークをしておき後でゆっくり考える

上記でも記載しましたが、焦りは禁物

だいたい時間は余るので、最後に余裕を持ってわからないところや曖昧な部分を考えましょう

言い切っているものは要注意

『○○はこれしかない』こういったものは限定し過ぎている可能性が高いです。

つまり、それ以外全て違っているとも言えます。

確実にそうであればよいのですが、少しでも「ん?本当??」と思ったら、しるしをしておき後で考えることをおすすめします。

直感を信じる

解答の際にはっきりわからないとしても、何となく〇かな、もしくは×かなと思ったら直感を信じてもいいかもしれません。

迷って解答を変更したものと比較すると、直感の方が正答率が高いという統計(筆者調べ)もあります。

最後まで〇か×で迷ったら後悔しない方を選ぶ

最後は自分次第です。

ご存知の方も多い番組かと思いますが、笑っていいとも!で司会のタモリさんが『人間、選ばなかった方を必ず後悔する。でもその後悔を少しでも小さくするのは自分次第だ』と。

この言葉をお借りして読者の皆さんが無事に合格をして『講習修了証明書』を手にして頂けることを願っています

猟銃等講習会(初心者講習)の過去問/おすすめ問題集

こちらの参考書では予想模擬問題4回分ついているのでおすすめです。

解説や様々な申請についての説明もしっかりされていて、痒いところに手が届く参考書でとても助かっています。

猟銃等講習会(初心者講習)考査 絶対合格テキスト&予想模擬試験4回分[第4版]

合わせて読みたい記事

【狩猟】ハンター御用達|モーラナイフが選ばれる3つの理由

狩猟 モーラナイフ 解体 道具

【狩猟】イノシシ・シカの解体に使えるおすすめ道具を紹介

狩猟 解体 おすすめ道具

常に携帯できなきゃ意味がない|極小クマ除けスプレー『ペッパーマン』を紹介。

熊除けスプレー

【現役猟師おすすめ】狩猟マンガ10選。狩猟に関する命のドラマを手に取ってみませんか?

【狩猟】日本で獲れる獲物は48種。4つの猟法と狩猟免許や狙える獲物を紹介します。

【始め方】3つの資格で狩猟ができる。散弾銃や空気銃など猟銃で狩りをするための狩猟免許や銃砲所持許可・狩猟者登録をわかりやすく解説

【散弾銃と比較レビュー】空気銃FXドリームラインBPを狩猟&有害駆除でガッツリ使用。エアライフルはメリット満載で最高です。

【猟友会】本当に必要?費用対効果で入会のメリットとデメリットを徹底検証~現役猟師が山中から報告します~

狩猟免許・猟銃所持許可の診断書は、かかりつけ医師から受け取ることができます。

【狩猟の基礎知識】3種類のタイプから自分に合った猟銃を見つけてみよう。

誰でも受かる狩猟免許の取り方|絶対合格したければ狩猟免許講習会がおすすめ

狩猟免許の取り方

【おうち時間】キャンプ道具を使って自宅で楽しく過ごす。災害時にもつ開けるアイテムを紹介します。

【フジカハイペット】冬キャンプするなら聴聞は初夏にするのがベスト

失敗しない狩猟車の選び方|猟師が愛用するおすすめの車5選を紹介します。

【テンカラ】コレで釣れなきゃ魚がいない!空間を最大限に活かす5つのテクニック。メリット・デメリットを交えて釣り方を解説します。

【メスティン飯】秋キャンプにオススメ!採れたて松茸ご飯。簡単めちゃ旨レシピと作り方を紹介します。

源流釣りは難しくない!3つの視点で『装備の選び方』を解説します。 

テンカラ竿おすすめ15選!初心者向けから本格派モデルまで 

源流釣りで大活躍|特定小電力無線トランシーバーFTH-314(L)レビュー

モンベル公認の浄水器|グレイル『ジオプレスピュリファイヤー』大きい方を買ってみた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です