【おうち時間】キャンプ道具を使って自宅で楽しく過ごす。災害時にも使えるアイテムを紹介します。


ub-craft

自宅にいてもキャンプ道具でちょっとした非日常を味わえますよ。

 

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、全国に緊急事態宣言と不要不急の外出自粛要請で息苦しい毎日を過ごしている方も多いと思います。自身の行動が周囲の人に良くも悪くも影響を与えるため、自粛行動ってとても大事ですよね。

でも、気持ちまで暗くなっていたらもったいない。長期戦になるだろうこの時間を、みんなで少しでも楽しく乗り切っていければと思い記事にしました。

 

もくじ

・おうち時間を自宅で楽しく過ごすためのキャンプ道具

・キャンプ道具は災害時にもすごく役立つ

・あえて時間を掛けるという贅沢

 

それでは始めていきますね。

 

おうち時間を自宅で楽しく過ごすためのキャンプ道具

 

いつも使っているキッチン道具をキャンプアイテムに変えてみる

ガスバーナー

ガスバーナーでお湯を沸かしてカップラーメンを作るだけでもなかなか楽しいですよ。

火が出るところが1か所のシングルタイプと、2か所から出るツーバーナータイプが主流です。

ツーバーナータイプは2つの料理を同時進行なんてこともお手の物。

シングルタイプ

シングルタイプはコンパクトなので持ち運びも簡単。

登山や釣りなどで、リュックサックに詰め込んで使いたいという方にはシングルタイプがおすすめですよ。

食卓に置いて炎を眺めながらなんて楽しみもできますね。

 

ツーバーナータイプ

オシャレなキャンパーがよく使っているのがこちらのタイプです。

2か所から火が出るので色んな料理を楽しみたいという方にもってこいだと思います。

ただただカッコいいので、お部屋やテントサイドに置いておくだけでも様になっちゃいますよね。

 

ところでガスバーナーのガスってどんなものを使うの?

専用のガス缶を使うようになります

 

少し掘り下げていきますね。

ガスバーナーに使われるガス缶は大きく分けて2種類

CB缶(カセットガスボンベ缶)

よく見かけることが多いお馴染みの一般的なガスボンベですよね。

メリット

1本100円程度でとても安価

スーパーやコンビニでも売っていて入手しやすい

デメリット

屋外では火力がOD缶にやや劣る

使えるキャンプ道具が限られる

(最近はCB缶対応も沢山出てきているのであまり気にならない程度です)

OD缶(アウトドア缶)

Theアウトドアといった感じですね。

キャンプで使っているというイメージの方も多いのではないでしょうか。

読んで字のごとく、アウトドアで使用することを目的として作られたガス缶です。

メリット

火力の強さ

寒い時期でも火力が落ちない安定性

デメリット

入手しにくい

1本500円程度でやや高め

(最近はネット通販で購入できるので安い時にたくさん買っておけば問題なし)

 

お気に入りのガスバーナーが見つかったなら、そのガスバーナーに合ったガス缶を選ぶのもよし。

折角、購入するなら長く大切に使っていきたいところですよね。

ランニングコストも含めてCB缶とOD缶のメリット、デメリットを加味してどんなガスバーナーにするか選んでみてもよいかもしれませんね。

コーヒーミル

ガスバーナーでお湯が沸かせたところで至福の一杯。

自分でゴリゴリ、コーヒー豆を挽いて香り高いコーヒーはいかがでしょうか?

コーヒーミルを使ってコーヒーを淹れる方法

①コーヒーケトルに水を入れてガスバーナーの火に掛ける

 

②お湯が沸くのを待ちつつコーヒー豆をゴリゴリする。

目安:コーヒー豆は1人分10g、水の量は120㏄くらいがおすすめです。

 

③コーヒーカップにバネットとペーパーフィルターをセット

 

④挽けたコーヒー豆の香りを楽しみながらフィルターの中に入れる

⑤沸いたお湯を④に注いでいく

⑥自分で挽いたコーヒーをじっくり味わう

ub-craft

お気に入りのチェアで飲むコーヒーは最高ですよ♪

 

メスティンでご飯も炊けちゃう

小さい頃にキャンプ体験などで飯盒(はんごう)を使ってご飯を炊いたことがある方もいるのではないでしょうか?

薪を集めて火を熾したり、炭火を使って作ったこともあるかと思います。

メスティンを使えば簡単にガスバーナーで美味しいご飯を炊けますよ。

そしてメスティンは色んな使い方もできるので持っていても損はないはず。

 

メスティンでご飯を炊く方法

①お米1合を研ぐ

②メスティンに①を入れ、メスティンの内側にある丸い部分まで水を注ぐ

③1時間ほど待つ(しっかりお米に水を染み込ませる)

④水が染み込んだお米の入ったメスティンをガスバーナーの火に掛ける

⑤火加減はずっと弱火

⑥パチパチと音がしたり、少し焦げ臭い感じがしたら火を止める

※エスビット固形燃料なら20分で火が消えるのでこちらを使ってもよいかもしれませんね。

⑦タオルに包んでひっくり返して10分ほど蒸らす

⑧炊き立てご飯を美味しく頂く

道具があれば料理のレパートリーも広がる

料理をする時に、鍋やフライパンなど色んな道具を使いますよね。

キャンプ道具ではキャンプクッカーといって調理器具がセットになっているものがあります。そして、コンパクトにまとめられるので持ち運びや、しまっておく時にも邪魔になりませんよ。

My箸・Myフォーク・Myスプーン

アウトドアではもちろん、出先でも使えるMy箸・Myフォーク・Myスプーン。

エコでも感染予防の観点からも自分専用のものがあるっていいですよね。

オンライン飲みにはオシャレなコップ

おうちをキャンプ場にしてしまおう

お部屋にテントを張っちゃおう

もうこれはワクワクすること間違いないと思います。

テントに入ってしまえば、そこは既にキャンプフィールド。

寝袋やランタンを持ち込んでぐっすり眠ったら、大自然の夢を見られるかも(笑)

ゆったりハンモックで読書なんていかがでしょう?

照明類を変えても雰囲気は全然違いますよ

キャンプ道具といえばランタンを思い浮かべる方も多いはず。

今は色んな種類がありますよ。

火を使ったランタンは不安という方、安心してください。

乾電池式で火を使わないモデルもたくさんあります。

光っている4か所それぞれが取り外せちゃう。そして携帯も充電できる優れもの

ちょっとしたライトや可愛い感じのものもあるので女性やお子さんも喜んでくれると思います。

乾電池は充電式がオススメ

キャンプ道具は災害時にもすごく役立つ

災害に備えて備蓄などをしておきましょうってよく言われますよね。

でも実際に備えられている方って少ないような…

準備はしてみたけど全然使ったことないとか、何を準備したか忘れちゃった。開けてみたら食べ物なんて賞味期限が切れちゃってるなんてこともあるかもしれません。

でも、災害が起こらないに越したことはないのでそれはそれでよいと思います。

ただせっかく準備したものを無駄にしないことも大切。

キャンプ道具はコンパクトで軽量です。普段から楽しく災害訓練ができたら自分や家族になるはずです。

あえて時間を掛けるという贅沢

アウトドアやキャンプの醍醐味は『非日常を味わう』ことなのかなと思っています。

おうちにいれば便利なものが沢山あって、例えばスイッチ1つで色んなこともできちゃいますよね。

でも、そこをあえてキャンプ道具を使って、じっくり時間を掛けてみる。

そんな心の余裕を持ってみるのも、逆に贅沢なのかもしれませんね。

 

合わせて読みたい記事

【フジカハイペット】冬キャンプするなら聴聞は初夏にするのがベスト

【鮮度抜群】メスティンで採りたて山菜をその場で激ウマ天ぷらに。ビールのつまみに『最高かよ』以外の言葉が見つかりませんでした。

【狩猟】猟師になって良かったランキングBEST⑩。1シーズン目を終えて感じたこと

低価格】1万円いないで買えるテンカラ竿。コスパが良い竿は初心者やサブロッドにおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です