【猟銃の選び方】3種類から自分に合う猟銃を見つけよう

猟銃の基礎知識

「狩猟や猟銃に興味が出てきた!」

「猟銃ってどんな種類があるの?」

日本は銃規制が厳しい国です。

そのため身の回りで猟銃を持っている人なんてあまりいないですよね。

ちょっと聞いたみたいんだけど…

と思っても、なかなか聞く人もいない。

そういった読者さんへ分かりやすく猟銃について紹介していこうと思い記事を書き進めています。




記事の信頼性

ub-craft

筆者のプロフィール

  • ブログ管理人:ub-craft
  • 医療従事者
  • 保有免許:第1種銃猟、わな猟免許
  • 所属:猟友会、有害鳥獣駆除隊

この記事を書いている筆者は、長野県のイワナが泳ぐ川の畔で、家族4人仲良く古民家暮らしをしています。第一種銃猟免許・わな猟免許を取得し地元の猟友会に所属。先輩猟師さんたちと一緒に有害鳥獣駆除隊で活動をしています。

初めての猟銃|おすすめの選び方

まずは猟銃の選び方を簡単に解説していきますね。

猟銃の選び方

  1. 好きな(気に入った)猟銃を購入する
  2. やりたい猟の方法で決める
  3. 勧められた猟銃を選んでみる

猟銃の選び方 ①好きな(気に入った)猟銃を購入する

猟銃の選び方MSS-20

(お気に入りのMSS-20:ub-craft

猟銃は好きな(気に入った)ものを選び、購入すれば大丈夫ですよ。

「え?本当にそれでいいの??」

もう少し噛み砕いて説明していきますね。

狩猟や射撃を続けていくと、猟銃は増えていきます。

なぜなら用途に応じて使う猟銃が違うからなんですね。

イノシシやニホンジカを獲りたい場合は、スラッグ弾が撃てる自動銃(自動式散弾銃)やボルト式散弾銃。

ヒヨドリやカモなどが獲りたいなら空気銃や散弾銃。

気に入った猟銃を購入しておけば、これから先の狩猟人生で活躍してくれます。

また好きな猟銃は大切していきますよね。

少し高値の猟銃であっても、末永く使っていけるので結果的には得をするというわけです。

猟銃の選び方 ②やりたい猟の方法で決める

猟の方法による猟銃の分類

  • 巻き狩り:自動式散弾銃、単身ポンプ式(スライド式)散弾銃
  • 忍び猟:ボルト式散弾銃、自動式散弾銃
  • 鳥撃ち:空気銃、自動式散弾銃、上下二連式散弾銃

猟銃は、やりたい猟の方法で決めると良いですよ。

「やりたい猟って?」

狩猟には巻き狩り、忍び猟、鳥撃ちなど様々な猟の方法があります。

上記に猟の方法による猟銃の分類を載せてみました。

この限りではありませんが、それぞれ使いやすい猟銃ですね。

猟銃の選び方 ③勧められた猟銃を選んでみる

猟銃の選び方 ベレッタa400

(自動式散弾銃:ベレッタa400)

勧められた猟銃を選んでみるのも上手な猟銃選びの方法です。

「どの猟銃を選んだらいいかわからない」

「まだハッキリどんな猟をしたいのかわからない」

こういった場合もありますよね。

そんな時は、銃砲店や猟友会の方に教えてもらうのも良いと思いますよ。

筆者的には、自動式散弾銃はいろんな用途に対応できるのでおすすめですね。

【猟銃の選び方】3種類から自分に合った猟銃を見つけよう

狩猟で使う銃といえば散弾銃を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

狩猟では基本的に以下の①~③の銃を使用することができます。

猟銃の種類

  1. 空気銃(エアライフル)
  2. 散弾銃
  3. ライフル銃 ※ライフル銃は散弾銃を所持し10年経過したら持てる

それぞれについて解説していきますね。

猟銃の種類 ➀空気銃(エアライフル)

ドリームラインBP

(FXドリームラインBP/ub-craft)

猟銃界の若手のホープ

空気銃は直径4.5mm~7.62mmの小さな単弾を空気の圧力で弾を撃ち出します。

最近では銃の所持許可の手軽さや、音が小さく周囲へのストレスが少ないことなどから、空気銃の所持者が増加傾向です。

初心者ハンターには最も現実的な選択肢の1つかもしれません。

また、ひと昔前までは、散弾銃と比較して威力が弱いということも言われていました。

しかし、最近では大きな弾(6.35mm、7.62mm)を発射できる銃も発売されるようになってきたため、威力が弱いというのはもう昔の話になっています。

1発でイノシシやシカだって仕留めることもできるんですよ。

ベテラン猟師さんも満足して頂けるような空気銃も多く発売されるようになっています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ub_craft(@ub.craft.ats)がシェアした投稿

関連記事

【猟銃】空気銃(エアライフル)弾の種類・値段・威力・弾速・弾道などを紹介します。

おすすめ書物📖

これから始める人のためのエアライフル猟の教科書

空気銃の構造や選び方のポイントなどの解説や、猟銃の所持に関わる法令・注意事項などがわかりやすく書かれていてとても良いですよ。

基本的に『猟銃は銃砲店で購入』することになります。

しかし、自分が足を運べる銃砲店に全ての空気銃が置いてあることはまずありません。

この【これから始める人のためのエアライフル猟の教科書】では、様々な銃の特徴が書かれているので、正にこれから免許取得を検討している方や、銃選びを楽しんでいる方にも重宝するのではないかと思います。

ちなみにこの書物では、空気銃についての内容はもちろん、それ以外に

  • 『空気銃の所持許可の取り方』
  • 『狩猟免許の取得方法』
  • 『狩猟できる鳥類の紹介』
  • 『仕留めた鳥の料理方法』なども載っています♪

空気銃が得意とする猟

『居鳥猟(いどりりょう)』

水面や地面にいる鳥や、木に止まっている鳥を撃ちます。

キジバトの焼き鳥、最高に美味しいですよ!

関連記事

【狩猟】狩猟鳥獣のキジバトを空気銃で仕留めるために考えた5つのポイント

カモ猟めちゃめちゃ得意』

水面に浮かぶカモを狙うのも得意ですよ。

カモが獲れない日もあるんですが、ここにきてコーヒー沸かしてゆっくりするのも大好きな時間です。

関連記事

【狩猟】空気銃でマガモをGET!おすすめの絶品ジビエ料理3選を紹介します。

カモの回収にも使えます

長靴は、もうやめよう。3つのタイプからウェーダーを選択。メリット・デメリットを紹介します。 

『止め刺しにも使える』

止め刺しとは、わな猟に掛かったイノシシやシカなどの獲物を仕留めることです。

6.35mmや7.62mmという大口径の弾を撃つことができるプリチャージ式の空気銃なら可能なんですよ。

(止め刺しの風景:狩猟生活)

空気銃のメリットとデメリット

空気銃のメリット

  • 発射音が猟銃の中で最も小さい
  • 射撃時の反動がほぼない
  • 銃所持許可取得までの流れが容易
  • 弾の保管庫が不要(銃の保管庫は必要)
  • 弾代が安い(1発5~10円程)
  • スプリング式の銃であれば新銃でも¥70,000程でリーズナブル

空気銃のデメリット

  • 飛んでいる鳥を撃つには不向き
  • 将来ライフルを所持したい場合、猟銃10年継続所持許可の期間に含まれない
  • 最新のプレチャージ式空気銃は新銃で35万円程(お高い)
  • 中古銃が出にくい

空気銃の中にも様々種類がある

スプリング式

  • 銃身を折り曲げてテコの原理でコッキング、スプリングを押し縮め、弾を発射する。

Good(*‘∀‘)

  • 新銃でも¥70,000程でリーズナブル

Bad(-_-)

  • 1発撃つ毎に空気を充填する必要がある
  • 威力と命中精度が一歩及ばない

ポンプ式

  • 漫画『山賊ダイアリー』のシャープエースハンターが代表モデル
  • 銃本体内に圧縮ポンプを内蔵している
  • ポンプレバーを複数回、開閉して空気を圧縮する

Good(*‘∀‘)

  • 低価格でありながら命中率が高い

Bad(-_-)

  • 1発撃つ毎に空気を充填する必要がある
  • ポンプ作業にかなりの力を必要とする

プレチャージ式

  • 最も主流の空気銃
  • あらかじめシリンダー(銃の中)内に200気圧ほど充填しておき、1発ずつ必要な空気を放出する

Good(*‘∀‘)

  • 威力や命中精度が抜群(他の空気銃と比較にならない)
  • ボンベを使って空気を充填できる

Bad(-_-)

  • 最新のプレチャージ式空気銃は新銃で35万円程(お高い)

悩みに悩んだ結果、プリチャージ式の空気銃『FXドリームラインBP』を購入しました!

エアーライフル

【狩猟】散弾銃を所持している私が空気銃のFXドリームラインBPを購入した理由


猟銃の種類 ②散弾銃

散弾銃

(散弾銃:ub-craft)

猟銃界のオールラウンダー

粒状の散弾(ツブツブの弾がめっちゃ入っている)を火薬の爆発力で発射します。

国内のハンターに最も多く所持されているのが散弾銃です。

読んで字のごとく弾が散らばって飛んでいくので、獲物に対して『面』で制圧できます。

ub-craft

細かな弾がたくさん入っているので結構な確率で獲物に当たるんですよ。

散弾銃が得意とする猟

『飛鳥猟(ひどりりょう)』

飛ぶ鳥を撃ち落とす猟に多く使われます。

スラッグ弾を使えば大物猟もできちゃいますよ

『大物猟ができる』

散弾以外にもスラッグという単弾(散弾しない1発弾)を使うことで、大物猟といってイノシシ・シカ・クマを仕留めることもできます。

ub-craft

イノシシ・シカ・クマだって撃てるんです。最強かよ!

関連記事

中古の散弾銃vs新品の猟銃|メリット・デメリットを紹介。あなたはどちら派?

散弾銃のメリットとデメリット

散弾銃のメリット

  • 撃てる弾の種類が最も多い
  • 鳥からイノシシやシカなどの大物まで対象となる獲物の種類が多い

(イノシシやシカなどの大物の時はスラッグ弾という一発弾を使うことが多い)

  • クレー射撃を楽しめる
  • 中古銃が出やすい

散弾銃のデメリット

  • 空気銃と比較して銃声が大きい
  • 発射の衝撃が強い
  • 弾代が150円程度で空気銃より高い(クレー射撃向けは45円程)

散弾銃で使える弾の例

(画像:狩猟読本)

散弾の特徴

散弾銃は狙う獲物によって散弾の中身(ツブツブのサイズ)を変えられるんです。

これは本当に凄いです。

散弾選びの一例

  • イノシシ・クマ・シカ

→スラッグ弾

  • カモ・野ウサギ

→3~4号弾

  • キジ・ヤマドリ

→5~6号弾

  • コジュケイ・キジバト

→7~8号弾

※数字が大きくなるとツブツブが小さくなります!

Good(*‘∀‘)

  • 射程距離が伸びる
  • 威力が増す

Bad(-_-)

  • 散弾の粒数が少なくなる
  • 命中する確率が下がる

猟銃の種類 ③ライフル銃

猟銃界のエリート

火薬の爆発力で散弾を撃つという点では、散弾銃のスラッグと同じですが、威力と精度が全く違います。

一般的な30口径で、約4km先の獲物も狙える射程距離があるといわれています。

これだけの威力があるライフル銃は簡単に所持することはできないんです。

ライフル銃と散弾銃の違いとは?

ライフル銃は、散弾銃を所持してから10年を経過しないと手にすることができません。

空気銃を何年所持していてもライフルを持つことはできないんです。

将来ライフルを所持したいと考えている方は、空気銃ではなく散弾銃を所持しておかなければならないんですね。

散弾銃&空気銃の両方持ちならOKですよ。

ライフル銃が得意とする猟

『大物猟』

イノシシやシカなど大きな獲物を一発で捕獲することができます。

(Instagram:hunting_biggaさんより)

ライフル銃のメリットとデメリット

ライフル銃のメリット

  • 射程距離と命中精度が抜群
  • イノシシやシカなどの大物猟ができる

ライフル銃のデメリット

  • 散弾銃を10年継続所持しないとライフル所持許可が下りない
  • 射程距離や威力がずば抜けているが故に最も危険な猟銃である
  • 散弾銃のように万能ではない
  • 弾が高い(1発→自作弾100~200円/完成弾500~750円程度)
  • スコープも高い(数万円~30万円を超えるものまで)

狩猟免許を取得し、野山で猟をするには猟銃が必要です。

猟銃には様々な種類があるため、自分に合ったものを選ぶことが大切になりますね。

日本国には銃刀法があり厳しく所持について規制されています。

しかし、狩猟を行うことを目的に合法的に銃を所有する許可を得ることもできます。

おすすめ書物📖

猟銃等講習会(初心者講習)考査 絶対合格テキスト&予想模擬試験4回分[第4版]

猟銃の所持・狩猟を行うための第一関門の『猟銃等講習会』

そこで行われる考査(試験)合格するために絶対必要な一冊です。

この書物の一番のおすすめポイントは【予想模擬試験×4回分】が付いている‼

基本的に本番の試験では出題された問題は回収されてしまいます。

つまり過去問題は世の中に出回っていないんですね。

考査(試験)だけできればいいのかー‼と先輩猟師の方々からお叱りがありそうですが、まずは考査(試験)合格ありきだと思います。

この書物を使って効率良く合格をする方法は、下の合わせて読みたい記事【絶対合格】効率良く猟銃等講習会の試験を合格する方法

に記載していますので宜しければご覧ください。

 




合わせて読みたい記事

【絶対合格】効率良く猟銃等講習会の試験を合格する方法

猟銃を手にするための第一関門である『猟銃等講習会』。

ここを通過できなければその次のステップに進むことはできません。

世の中、ガッチガチ勉強できるだけの時間がある方だけではないですよね。(ガッチガチやる方にも勿論おすすめの記事です。)

少ない時間でも、効率良く勉強してしっかり点数取れる方法を紹介します。

筆者もこの方法で100点満点取りました✨(怪しい広告じゃないので安心してください笑)

【ガチ勢】本気キャンプなら現地調達。山で獲れる美味しいジビエ肉BEST.5&おすすめキャンプ飯を紹介します。

【狩猟】ハンター御用達|モーラナイフが選ばれる3つの理由 

狩猟 モーラナイフ 解体 道具

【狩猟靴】全国の猟師に聞いた!おすすめハンティングシューズを紹介 

おすすめの狩猟靴 ハンティングシューズ

【狩猟】イノシシ・シカの解体に使えるおすすめ道具を紹介

狩猟 解体 おすすめ道具

源流釣りで大活躍|特定小電力無線トランシーバーFTH-314(L)レビュー

【現役猟師おすすめ】狩猟マンガ10選。狩猟に関する命のドラマを手に取ってみませんか?

【狩猟おすすめ書籍】いつか猟師になりたいあなたへ。

失敗しない狩猟車の選び方|猟師が愛用するおすすめの車5選を紹介します。

モンベル公認の浄水器|グレイル『ジオプレスピュリファイヤー』大きい方を買ってみた!

【狩猟】日本で獲れる獲物は48種。4つの猟法と狩猟免許や狙える獲物を紹介します。

【狩猟】簡単に獲物がとれる3つの方法|獲れる人と獲れない人の違いとは? 

【始め方】3つの資格で狩猟ができる。散弾銃や空気銃など猟銃で狩りをするための狩猟免許や銃砲所持許可・狩猟者登録をわかりやすく解説

誰でも受かる狩猟免許の取り方|絶対合格したければ狩猟免許講習会がおすすめ

狩猟免許の取り方

【散弾銃と比較レビュー】空気銃FXドリームラインBPを狩猟&有害駆除でガッツリ使用。エアライフルはメリット満載で最高です。

【猟友会】本当に必要?費用対効果で入会のメリットとデメリットを徹底検証~現役猟師が山中から報告します~

狩猟を行う上で『猟友会』の存在に気付く方も多いと思います。

その猟友会では年会費が発生します。その費用などについてメリット・デメリットを費用対効果の側面から徹底検証してみました。

狩猟免許・猟銃所持の診断書は、かかりつけ医師から受け取ることができます

猟銃を所持したり狩猟をするためには精神疾患やアルコール・麻薬・覚せい剤などの中毒患者でないという証明が必要です。

その証明には『診断書』を書いてもらう必要があるんですよ。

今までは精神科の指定医でなければその診断書を書いてもらえませんでした。

しかし、有難いことに【かかりつけ医師】でも診断書を書いてもらって良いですよという規制緩和になったんです。

受験料だけじゃ足りない!狩猟免許に必要な費用と節約法を紹介します。

 

【空気銃】FXドリームラインBPにエアーを充填する方法。実は楽しい時間をお届けします。

空気銃、空気銃って言うけど、どうやって空気入れんねんッ‼(実際は大阪弁ではありません笑)

と、友達から質問があったので書いた記事です。

ダイビングで使うようなボンベを使用する方法もあるのですが、私は自力でシュポシュポ。

面倒くさいと思われる方もいるかと思いますが、自力で空気を入れて、弾を発射できる圧にして、狙った獲物を捕らえて、自ら捌き、そして食す。

そうです、わたすが変態です(笑)

(画像:志村けん)

【狩猟免許試験の申し込み方法】受験料や必要なものを紹介します。

猟師に俺はなる

【狩猟】イノシシ・シカの解体に使えるおすすめ道具を紹介

狩猟 解体 おすすめ道具

ハンター憧れ|狩猟で活躍するおすすめウインチを紹介

狩猟 ウインチ

獲れる人は持っている|狩猟で役立つおすすめ腕時計の選び方

狩猟 腕時計 おすすめ 選び方

【狩猟】ハンターおすすめ|モーラナイフが選ばれる3つの理由

狩猟 モーラナイフ 解体 道具

【ジビエ】イノシシ肉レシピ3選!現役猟師おすすめの料理を紹介します。 

【狩猟免許】合格率80%は大間違い!難易度を下げる3つのポイントを徹底解説

難易度を下げる3つのポイント

【春の銃検】銃砲一斉検査を乗り切る4つのポイント 

【狩猟】猟犬のマダニ対策|予防とアフターケアで愛犬と自分を守ろう。

狩猟バッチがAirTagケースにシンデレラフィット|猟師の間で話題に!!

失敗しない狩猟車の選び方|猟師が愛用するおすすめの車5選を紹介します。

【狩猟】アマチュア無線|おすすめ機種と選び方 

狩猟 アマチュア無線

【毛鉤】『パラシュートフライ』がよく釣れる3つの理由を解説します。 

源流釣りは難しくない!3つの視点で『装備の選び方』を解説します。 

【一生物】高級テンカラ竿を紹介。メリット・デメリットやスペックを解説します。

【テンカラ】道具選びも腕の内。メインロッドは上質な竿を選ぶべき5つの理由と厳選したオススメのテンカラ竿を紹介します。

【テンカラ】コレで釣れなきゃ魚がいない!空間を最大限に活かす5つのテクニック。メリット・デメリットを交えて釣り方を解説します。

フライを浮かせる4つの極意|毛鉤が浮かばない原因と解決策を紹介します。

ジョインタースプラウトはテンカラに最適!メリット・デメリットをレビュー

ジョインター

渓流を攻めるなら2m台の短いテンカラ竿が最適|おすすめ3選を紹介します。

短い竿

後悔しないテンカラ竿の選び方|3つのポイントをおさえれば間違いなし

おすすめのテンカラ竿

テンカラ竿おすすめ15選!初心者向けから本格派モデルまで 

簡単に副業するなら松茸がおすすめ|理由と方法について解説します。

【長野県産】2021年は豊作の予感⁉国産松茸が豊作になる3つのポイント

【副業】いくら稼げる?11万円で松茸山を落札!結果は驚きの売上金額に⁉

【卵FIRE】自給自足なら鶏を飼うのがおすすめ|メリットデメリットとは?

【テンカラ】釣れる人は持っている!おすすめ装備を紹介します。

6 Comments

西垣吉智

はじめまして西垣と申します。
あと約2年で定年の会社員57歳男です。
害獣駆除箱罠サイトからここにきました。
サイトを何度も拝見させていただき
大変参考になり意欲が掻き立てられ
狩猟をする事を決めました。
昨日近くの鉄砲店にも訪問、
入門書も揃えました。
来シーズンに標準を絞り
警察への電話からスタートです。
並行して害獣駆除、ジビエの勉強をして
一種を受けても最初は箱罠、
エアーライフルの併用の構想です。
宜しくお願い致します。

返信する
ub-craft

西垣様
ご連絡ありがとうございます。そして長年のお勤めお疲れ様でした。これから狩猟を始める方へ少しでも役に立てればと思った記事が届き嬉しく感じでいます。思い描く狩猟ライフを楽しんで頂ければ幸いです。

返信する
西垣吉智

2/6以来のコメントです
西垣と申します。
本日 千葉県教育会館で
猟銃初心者講習があり
考課も通り証明書をゲット
しました。こちらの記事通り
勉強しました。
ありがとうございました。
PS2種❌→1種散弾銃にします。

返信する
ub-craft

西垣様
ご連絡ありがとうございます。順調に進んでいるようで安心いたしました。描いていた狩猟生活はもう少しですね。暑い日が続きますのでご無理のないようお過ごしくださいませ。

返信する
西垣吉智

射撃講習も終わり、銃砲店から委任状を
もらい本日警察に所持許可申請しました。
狩猟免許試験、銃、罠、11/5、6受付解禁
朝9:00スタート待ち伏せましたが
1〜2分で満室でとれませんでしたが
2/4、5の試験予約取れました。
千葉県は猟期が2/15までなので
無理をすれば一回は狩猟に行けるかも?
ちなみに銃はレミントンM870
中古の良品を安く購入できました。
西垣吉智

返信する
ub-craft

西垣様
この度はおめでとうございます。素晴らしい名銃のM870を手にできたことも良き縁だったのではないかと思います。これからの狩猟人生に多くの楽しさと幸せが訪れることを祈っています。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です