【狩猟】日本で狩れる獲物は48種。4つの猟法と狩猟免許や狙える獲物を紹介します。

狩猟免許の種類

狩猟に興味があるけど実際にどんな獲物が獲れるの?

狩猟の方法はどんなものがあるの?

そういった悩みに現役猟師の筆者(ub-craft)がお答えしていきます。

この記事を読んでわかること

  • 狩猟で狩れる48種類の獲物
  • 4つの猟法(猟の種類)
  • それぞれの猟法で狙える獲物
  • 猟法に応じた狩猟免許の種類

それでは早速始めていきますね。




【狩猟】日本で狩れる獲物は48種。4つの猟法と狩猟免許や狙える獲物を紹介します。

ub-craft

筆者のプロフィール

ub-craft

・1985年生まれの元高校球児

・【保有免許】第一種銃猟免許、わな猟免許

・【所属】猟友会、有害鳥獣駆除隊

日本で狩れる獲物は48種類

日本に生息する野生動物は約700種類以上にもなるといわれています。

その中で、狩猟ができる野生動物のことを狩猟鳥獣(しゅりょうちょうじゅう)とよび、鳥獣法という法律で『48種類』と決められています。

狩猟だからといって、どんな野生動物でも獲っていいという訳ではないんですね。

狩猟鳥獣の種類

狩猟鳥獣とは狩猟をしてもよい『鳥類』+『獣類』という意味です。

それぞれについて解説していきますね。

狩猟鳥獣の『鳥類』は28種類

日本に生息する鳥類は約550種類といわれます。

その中で狩猟で狩れる鳥類は28種です。

(画像:狩猟生活)

林道を優雅に歩くヤマドリ(公道上の発砲は禁止されています)

こちらの動画は、筆者が狩猟に向かう途中の林道でヤマドリを見かけた時の様子です。

(YouTube:イワナちゃんねる)

狩猟鳥類1(陸ガモ類)

陸カモはとても美味しく、狩猟の対象としても人気の獲物です。

(画像:狩猟読本)

狩猟鳥類2(海ガモ類、バン、シギ類、カワウ)

海カモ類は臭くて食べるのは…

仕留めた状況や調理法にもよりますが、海カモは貝類を食べるのであまり美味しくないです。

また、カワウは鮎やヤマメなどの川魚と大量に食べてしまうので『有害鳥獣』として駆除の対象(報酬が出ます)になっていることも多いんですよ。

【副業】狩猟で収入を得る方法。初心者猟師1年目の年収を大公開

(画像:狩猟読本)

狩猟鳥類3(キジ類、キジバト)

この鳥たちは、山にいることが多いです。

キジバトと公園などにいるハト(ドバト)はよく似ているんですが、ドバトは獲ってはいけません。

【狩猟】狩猟鳥獣のキジバトを空気銃で仕留めるために考えた5つのポイント

※キジ・ヤマドリのメスは2022年9月14日まで捕獲禁止

(画像:狩猟読本)

狩猟鳥類4(ヒヨドリ、スズメ類、ムクドリ、カラス類)

この鳥たちは、人々が暮らす場所でもよく見られる種類です。

カラスと一言でいっても3種類もいるんですね。

筆者が狩猟の勉強をしている中で驚いたことの1つでした。

(画像:狩猟読本)

獲ってはいけない鳥類

鳥類はよく似ているものも多く、ベテランでも見分けるのが難しいといわれます。

全て覚えているのがベストですが、自分の獲りたい獲物をしっかり覚えておき、それ以外は獲らないという考えなら間違いないですね。

(画像:狩猟読本)


狩猟鳥獣の『獣類』は20種類

日本に生息する獣類は約160種類といわれます。

そのうち、狩猟で狩れる獣類は20種と定められています。

(画像:狩猟生活)

狩猟の世界で『四つ足(ヨツアシ)』とも呼ばれる獣類。

四本足で歩いている動物という意味ですね。

狩猟獣類1(リス類、クマ類、シカ、イノシシ)

狩猟の世界でクマやイノシシ、シカなどは、『大物(オオモノ)』とも呼ばれます。

大物の動物たちは「巻き狩り」といって猟犬などを使い、大勢の猟師で力を合わせ仕留めます。

(画像:狩猟読本)

狩猟獣類2(イヌ科、イタチ科、ハクビシン他)

こちらは都会でも多く見られる狩猟対象の動物たちです。

(画像:狩猟読本)

獲ってはいけない獣類

獣類は比較的わかりやすいと思いますが、誤認しやすいものもいるので注意して狩猟をしています。

(画像:狩猟読本)

ub-craft

私はスマホに画像を保存して、いつでも見れるようにしています。

狩猟ができる4つの猟法

4つの猟法

⒈網猟(あみりょう)

⒉わな猟

⒊第一種銃猟

⒋第二種銃猟

それぞれの猟についての解説していきますね。

網猟(あみりょう)

網猟はその名の通り網を使った猟法です。

網猟には4つの種類があります。

網猟の種類

⑴むそう網

※むそう網の中の「穂打ち」という方法

 

⑵はり網

※はり網の中の「谷切網(やつきりあみ)」という方法

 

⑶つき網

 

⑷なげ網

 

(画像:狩猟読本/多種類あるため一部の提示)

わな猟

わな猟は閉じ込めたり、体の一部をくくったりして獲物を捕らえます。

わな猟には4つの種類があります。

第1種銃猟

散弾銃

第一種銃猟とは、装薬銃(そうやくじゅう)とよばれる『散弾銃』や『ライフル銃』で火薬の入った弾を使って狩猟をするものです。

狩猟といって思い浮かべる方が多いのは、この装薬銃を使った狩猟ではないでしょうか。

【狩猟銃の基礎知識】3種類のタイプから自分にあった猟銃を見つけてみよう

(画像:散弾銃の自動銃/スムーズボア/ub-craft)

(Instagram:ハーフライフル/サベージ)

散弾銃は大きく分けて2種類

⑴スムーズボア銃

⑵ハーフライフル銃

⑴スムーズボア銃の弾

・粒状の散弾

・スラッグ弾

⑵ハーフライフル銃

・サボット弾

(画像:狩猟読本)

ライフル銃は10年後

ライフル銃は威力や射程距離が散弾銃よりも上回っているため、ベテランにならないと扱うことができません。

その基準として、散弾銃を継続所持して10年を経過することと定められています。

(Instagram:ライフル銃/サワー404)

(Instagram:ライフル弾)

第2種銃猟

第二種銃猟は空気銃を使用して猟を行います。

空気銃は空気やガスなどを圧縮し弾を発射する銃です。

(画像:プレチャージ式の空気銃/FXドリームラインBP)

(画像:空気銃の弾)

空気銃は大きく分けて4種類

⑴スプリング式

・スプリングの復元力によって弾を発射する

⑵ポンプ式

・銃自体についているポンプを操作して空気を圧縮し弾を発射する

⑶圧縮ガス式

・液化炭酸ガスの圧力で弾を発射する

⑷プリチャージ式

・銃本体のエアータンクに高圧空気を貯め、弾を発射する

関連記事

【狩猟】散弾銃を所持している私が空気銃のFXドリームラインBPを購入した理由

【散弾銃と比較レビュー】空気銃FXドリームラインBPを狩猟&有害駆除でガッツリ使用。エアーライフルはメリット満載で最高です。

4つの猟法で狙える獲物

網猟(あみりょう)で狙える獲物

網猟の主な獲物は鳥類です。

地面にエサをまき、そのエサに誘われて降りてきた鳥類を網で捕えます。

(画像:狩猟読本/網猟の穂打ち)

わな猟で狙える獲物

わな猟は閉じ込めたり、体の一部をくくったりして獲物を捕らえます。

わな猟の主な獲物はイタチやタヌキなどの小型動物~イノシシやシカなどの大型の獣類です。

私のくくりわなに掛かったイノシシです。

(画像:くくりわなで捕えたイノシシ/ub-craft)

第1種銃猟で狙える獲物

装薬銃の主な獲物は、鳥からはじまりイノシシやシカ、クマなどの大型獣類まで幅広いです。

粒状の散弾で飛んでいる鳥類を狙ったり、スラック弾やサボット弾とよばれる一発弾で大物を狙うことができるオールラウンダーですね。

もちろん、わなに掛かった大物などの獲物に対する止め刺しにも使用できますよ。

(画像:狩猟読本)

(画像:狩猟生活:止め刺しの風景)

第2種銃猟で狙える獲物

空気銃の主な獲物は飛んでいないカモやヤマドリなどの鳥類です。

最近のプリチャージ式空気銃はとても威力が強いので、わな猟にかかったシカやイノシシなどの止め刺しに利用できます。

(画像:狩猟読本/水辺に浮いているマガモ)

猟法に応じた狩猟免許の種類

狩猟には4つの猟法があります。

それぞれの猟法に応じた狩猟免許が必要になります。

(画像:狩猟免許/ub-craft)

網猟(あみりょう)に必要な免許

網猟を行うには『網猟免許』が必要です。

この免許を取得すると以下の4種類の網猟ができます。

網猟免許でできる4種類の網猟

・むそう網

・はり網

・つき網

・なげ網

わな猟に必要な免許

わな猟を行うには『わな猟免許』が必要です。

この免許を取得する以下のわな猟ができます。

わな猟免許でできる4種類のわな猟

・くくりわな

・はこわな

・はこおとし

・囲いわな

第1種銃猟に必要な免許

散弾銃で狩猟を行うには『第一種銃猟免許』が必要です。

第一種銃猟免許があれば、空気銃の使用も可能です。

第一種銃猟免許を取得し、散弾銃を10年間継続所持すればライフル銃の所持を認められる権利が得られます。

第2種銃猟に必要な免許

空気銃を使用して狩猟を行うには『第二種銃猟免許』が必要になります。

第二種銃猟免許では散弾銃の使用はできません。

しかし、第一種銃猟に比べて免許の取得に対する費用や労力は圧倒的に軽いです。

まとめ

①狩猟で狩れる48種類の獲物

日本国内には700を超える野生動物が生息しています。

その中で法的に認められ、狩猟をしてもよい狩猟鳥獣は『48種類』です。

狩猟鳥獣の『鳥類は28種』、『獣類は20種』となります。

②4つの猟法(猟の種類)

  • ⑴網猟
  • ⑵わな猟
  • ⑶第一種銃猟
  • ⑷第二種銃猟

③それぞれの猟法で狙える獲物

⑴網猟

主に鳥類

⑵わな猟

タヌキやイタチなどの小物から、シカやイノシシなどの大物を狙える

⑶第一種銃猟

鳥からはじまりイノシシやシカ、クマなどの大型獣類まで幅広い

止め刺しもできるオールラウンダー

⑷第二種銃猟

飛んでいない鳥類

プリチャージ式なら止め刺しもできる

④猟法に応じた狩猟免許の種類

⑴網猟

網猟免許

⑵わな猟

わな猟免許

⑶第一種銃猟

第一種銃猟免許

⑷第二種銃猟

第二種銃猟免許

 

狩猟に興味を持ち、多くの仲間ができることを願っています。

それではまた。

おすすめの記事

現地調達できる美味しいジビエ肉BEST.5!おすすめキャンプ飯も紹介します。

【現役猟師おすすめ】狩猟マンガ10選。狩猟に関する命のドラマを手に取ってみませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です