【狩猟】猟師になって良かったランキングBEST⑩。1シーズン目を終えて感じたこと。


ub-craft

事故なく無事に猟師の初年度を終えることができました!

2019年10月に狩猟免許と猟銃の所持許可を受けてから新米猟師として1シーズンを終えました。充実していた初年度をランキングにしてみました。

本記事では下記の内容を紹介します。




それでは始めていきますね。

猟師になって良かったランキングBEST⑩

第1位:命の尊さを知った

私には料理上手で優しい妻と可愛い子供が二人います。

狩猟といえば動物の命を奪うことと直結していて、その当事者になります。

猟銃で弾を撃つ瞬間や、仕留めた動物の息が止まっているのに、まだ温かな体に触れると罪悪感がないといったら嘘になると思います。

だからこそ、その肉を頂く時に感謝する気持ちを知りました。

仕留めた動物だけでなく、スーパーに売っている肉や魚を食べる時も同じように感謝するようになりました。

自分に今日を迎えられた命があることも、当たり前の日常があることも、家族や大切な人たちと過ごせる時間があることも、本当に尊いことなんだと知ることができました。

第2位:自分を守るということの意味

『自分の事は自分で守れ‼』

私が猟師になりたてで右も左もわからない頃、猟師の先輩方が親睦会を開いてくれました。

「これから親睦会開いてやるからおいで」といった感じで。

めちゃくちゃ突然だったんですけどね(笑)

でも素直に嬉しかったんです。仲間に入れてくれたんだなって思えて。

その親睦会の時に『自分の事は自分で守れ‼』と猟師さんから頂いた言葉でした。

この猟師さんをはじめ、たくさんの地元猟師の皆さんから罠猟や猟銃の撃ち方、仕留め方、人との付き合い方、人生の楽しみ方などなどたくさんの事を教えてもらっています。

守るべきものがあるからこそ人は強くなれる

狩猟は猟銃や罠を使用するため危険と隣り合わせです。

狩猟は、銃刀法鳥獣保護法など様々な法律に縛りがあります。

猟を行っていて、特になかなか獲物が捕れない時期に獲物を見ると「猟欲」といった獲物をどうしても捕りたい衝動が起こるいいます。

しかし、猟を行ってはならない場所や使用してはいけない方法などをしてしまうと、法律違反として厳しい社会的制裁を受けることになってしまうんですね。

また猟銃や罠など間違った使い方をすれば、自分や周りの仲間たちの命を危険にさらしてしまうことさえあるのです。

『自分の事は自分で守れ‼』という言葉を頂いて、狩猟への理解をしてくれた大切な家族を守っていくためにも、自分や仲間を守るためにも法律順守で安全に狩猟を行っていく必要があることを学びました。

守るべきものがあるからこそ人は強くなれる、そう思っています。

第3位:生きていく術を身に着けていける

山から食材を得られるという自信

スーパーなどでお金をだせば食材が買える世の中。

それはそれで便利で良いと思います。

でも非常事態になった時、当たり前が当たり前でなくなった時に同じような暮らしはできないはず。

そんなことないに越したことはないんですけどね。

でも、狩猟をやっていれば、山から肉を手にすることができるんです。

もはや漫画の世界か!というような感覚すら覚えます。

 

初めて仕留めたシカのハツ肉♪塩コショウで炒めてレモン汁で。めちゃウマでした♪

(鹿ハツ/ub-craft)

弟の彼女が作った鹿肉のワイン煮込み♪

(鹿肉のワイン煮込み/ub-craft)

第4位:動物の解体方法習得

魚の捌き方を知っている方は比較的多いかもしれません。

でも、イノシシやシカ、ヤマドリを解体できる人って身近にいるでしょうか?

私の場合は、狩猟を始めるまでいるかどうかよりも知るすべもないといった感じでした。

先駆者の方々がこんな本を出しています(*´▽`*)

(YouTubeではこんな方もいます)

それを見ながら見様見真似でやってみたところ案外できるもんなんですよ。

あとは数をこなして、無駄な肉を出さないように上手になりたいなと思っています。

この間は鹿肉を燻製にしてジャーキーっぽくして食べたらめちゃくちゃ美味しかったです。

鹿肉ジャーキー

美味しいハイボールにピッタリでした♪

 

今度はイノシシの肉でベーコンも作りたいなと目論んでおります(笑)

第5位:実は結構お金になる

有害鳥獣駆除

狩猟を行っている先輩方は、「有害鳥獣駆除」に携わっている方が多いです。

有害鳥獣駆除とは、人や作物に被害を与える鳥獣を駆除する目的で鳥獣を捕獲することをいいます。

有害鳥獣の例

イノシシ、シカ、カラス、ニホンザル、クマ、キツネなど

こういった有害鳥獣を所定の方法で捕獲・対応(手続きなど)することでお金がもらえるのです。

その金額については、登録している都道府県で違いがあります。

報奨金の一例

イノシシシカ

6,000~8,000円位/1匹、30,000円が出る地域もあります。

ニホンザル

8,000円~30,000円位/1匹

豚コレラ(豚熱)バブル

今シーズンは、豚コレラ(豚熱)が蔓延し多くのイノシシが感染し死んでしまいました。

イノシシが減る分には農家の方々など喜ばれた方も多かったです。

しかし、養豚場は大打撃を受けました。

イノシシから家畜の豚への感染が確認されることもあって、殺処分になった豚もたくさんいました。

それらの関係で、特例として以下の報奨金が頂けました。

一次的な特例も

イノシシを捕獲

(感染もしくは感染から一定範囲内で)

30,000円/1匹

罠猟見回り手当

5,000円/1回

など

これらについては打ち切りになっています。

素人同然の私でもこのバブルのお陰で300,000円程を頂くことができました。

猟師になった初年度の年収を大公開!

【副業】狩猟で収入を得る方法。初心者猟師1年目の年収を大公開。今後の展望も紹介します。

猟師の年収

このお金を松茸山の落札に回しました♪

詳細はこちらからどうぞ(^^)/

【松茸山】移住者が初めての松茸山入札会でまさかの三番人気の山を手にする事ができました♪

 

この投稿をInstagramで見る

 

ub_craft(@ub.craft.ats)がシェアした投稿

第6位:地域から感謝される

田舎では田んぼや畑で農作物を作っている方がたくさんいます。

人が食べるものって美味しいんでしょうね、野生動物たちも丹精込めて作った野菜を食べにきてしまうんです。

せっかく作った野菜などを食べられ、一生懸命整備した田んぼや畑を掘り返された時には本当に切なく悔しい思いをしているそうです。

そんな中で、狩猟で狩猟鳥獣(狩猟で捕っていい動物)を捕獲することで、農業を営んでいる方々から本当に感謝されます。

また、こっちで被害があったなどと教えてくれるので、狩猟者が知らなかった情報が入ってくるため相互的な関係を築くことができているんです。

一生懸命育てた野菜たち。様々な被害が…

 

この投稿をInstagramで見る

 

イシガミスミヨ(@makihoney_sumi_)がシェアした投稿

第7位:地図を広げてニヤニヤ

授業で地図の勉強をする時、とても退屈で嫌でした。

しかし、猟師になるとどこら辺で獲物が出そうとか、ここなら猟をしても問題なさそうだななどと、地図を見ながら考えることがとても楽しくなります。

地図をクリックで拡大できます。試しにどうぞ(^^)/

今はネット上でも地図を確認できるようになっています。

 

最近ハマっているのはグーグルアースで猟場を探すこと♪

猟に出掛けられない日や、禁猟の時期なんかに最高です。

これがまた楽しい(*´▽`*)

第8位:道具を集める面白さ

狩猟をしていると必然的に道具が増えていきます。

そして、それぞれに愛着も沸いてきます。

良い道具を所有できれば満足度も増しますし、長く使うことで結果的に経済的でもありますよね(^^)

銃は相棒(`・ω・´)ゞ

【狩猟】散弾銃を所持している私が空気銃のFXドリームラインBPを購入した理由

☝こちらで私が空気銃を購入した経緯が分かるので参考までに♪

空気銃の弾

こうやって眺めているだけで楽しい。

男のロマンとでもいうのでしょうか(笑)

 

この投稿をInstagramで見る

 

ub_craft(@ub.craft.ats)がシェアした投稿

双眼鏡

良く使うのはカモ猟の時。

車でカモがいそうな池や川沿いを巡回する流し猟という方法があるんです。

カモはめちゃめちゃ目が良いので少しの変化ですぐに逃げてしまいます。

そんな時に双眼鏡を使って遠くから獲物を確認し作戦を練るんです。

ちょっとお高いなぁと思いましたが、視野も広くとても明るいので獲物の発見率が上がるんです。

 距離計

こちらはゴルフで使う方も多いかもしれません。

空気銃で獲物を撃つ時に最も大事なことは『獲物までの距離』なんです。

重力などの関係で弾丸は放物線を描きます。

それを意識して、獲物までの距離を測定し、バイタルゾーンと呼ばれる一撃で仕留めるポイントへ当てる。

この距離計があれば誤差なく距離が測定できて頼りになるんです。

第9位:時間を大切にするようになった

時間は有限である

何となく過ごしていると時間はあっという間に過ぎていってしまいます。

逆に何かに打ち込んでいても同じように時間が過ぎていくのは早いと感じることが多いのではないでしょうか。

同じように早く感じる時間でも大きな違いがあるのは歴然でした。

緊急度と重要度

私の場合は罠猟と銃猟の両方をしています。

そのため、朝の日課に設置してある罠の見回りが加わりました。

もし、罠に獲物が掛かっていたら仕留めて捌いて…と逆算して行動する必要が出てきました。

仕事もしていますし、家族との時間も作りたいし。

そう考えていると必然的に時間を大切にしようという考えをするようになっていったんです。

また、無駄を省き要領良く順序立てて行動すると自分が時間を使いたいところに効率良く時間を使うことができるようになりました。

もちろん無駄の中に発見や楽しさもあるので全然ダメなことではないと思ってはいるんですけどね。

第10位:知らなかった世界が広がっている

猟師になって1シーズンが終わったこの時点でもたくさんの出逢いや学び、楽しみなどが見つかりました。

これらについて狩猟をしてみたい、猟師になってみようと思わなかったら知る由もなかった世界でした。

そしてその一歩を踏み出したことで見えた世界は、人生を変えていくんだと感じています。

まだまだ始めたばかりの新米猟師ですが、狩猟をしようと思ったことで広がった世界が、これからもきっと広がっていくんだろうという期待でいっぱいです。

初心を忘れず、命の尊さや感謝の気持ちを持ってこれからも生きていきたいと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^^)

狩猟に興味が出てきた方はこちらもどうぞ♪

常に携帯できなきゃ意味がない|極小クマ除けスプレー『ペッパーマン』を紹介。

熊除けスプレー

【現役猟師おすすめ】狩猟マンガ10選。狩猟に関する命のドラマを手に取ってみませんか?

【狩猟】日本で獲れる獲物は48種。4つの猟法と狩猟免許や狙える獲物を紹介します。

【始め方】3つの資格で狩猟ができる。散弾銃や空気銃など猟銃で狩りをするための狩猟免許や銃砲所持許可・狩猟者登録をわかりやすく解説

【散弾銃と比較レビュー】空気銃FXドリームラインBPを狩猟&有害駆除でガッツリ使用。エアライフルはメリット満載で最高です。

【猟友会】本当に必要?費用対効果で入会のメリットとデメリットを徹底検証~現役猟師が山中から報告します~

【狩猟銃の基礎知識】3種類のタイプから自分に合った猟銃をみつけてみよう

合わせて読みたい記事

【テンカラ】コレで釣れなきゃ魚がいない!空間を最大限に活かす5つのテクニック。メリット・デメリットを交えて釣り方を解説します。

【おうち時間】キャンプ道具を使って自宅で楽しく過ごす。災害時にもつ開けるアイテムを紹介します。

【フジカハイペット】冬キャンプに使うなら初夏に注文しないと間に合わない

【費用3,567円】古材で作った激安チキントラクター。2way機能充実の鶏小屋の作り方を紹介します。

【メスティン飯】秋キャンプにオススメ!採れたて松茸ご飯。簡単めちゃ旨レシピと作り方を紹介します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です