「狩猟で報奨金がもらえるってホント?」
「どうしたら有害鳥獣駆除ができるの?」
「鳥獣被害対策実施隊になるための方法を教えて!」
悩んでいる人
こういったお悩みを解決します。
この記事でわかること
- 鳥獣被害対策実施隊とは?
- 狩猟と有害駆除の違い
- 鳥獣被害対策実施隊になる方法
- 効率よく報奨金を得る方法|おすすめの狩猟免許とは?
- 有害鳥獣駆除|報奨金の相場
- 初心者でも報奨金100万円をGETできた理由と方法
- 鳥獣被害対策実施隊のメリット
記事の信頼性
ub-craft
筆者のプロフィール
- ub-craft:ブログ管理人
- 医療従事者
- 保有免許:第1種銃猟、わな猟免許
- 所属:猟友会、鳥獣被害対策実施隊
この記事を書いている筆者は、地元の猟友会に所属し、先輩猟師さんたちと一緒に鳥獣被害対策実施隊で活動をしています。
今回は下記のような項目で分かりやすく解説していきます。
➀有害駆除で報奨金がもらえる理由と相場について
②どうしたら鳥獣被害対策実施隊になれるのか?
③鳥獣被害対策実施隊の活動と入隊のメリットは?
この記事を読めば、鳥獣被害対策実施隊(有害鳥獣駆除)についてわかるといった記事です。
鳥獣被害対策実施隊に任命され、4年間活動してきた経験を踏まえて記事を解説しました。
目次
鳥獣被害対策実施として隊有害駆除活動すると報奨金がもらえます。
(報奨金:ub-craft)
年間200〜400万円を稼ぐ専業猟師さんや、副業として筆者も初年度100万円をGETすることができました。
報奨金は、田舎暮らしの充実と継続可能な自給生活をもたらしてくれますよ。
今回は鳥獣被害対策実施隊(有害駆除)と報奨金について、わかりやすく解説をしていきますね。
◎関連記事◎
【副業】狩猟で収入を得る方法|初心者猟師1年目の年収を大公開
有害鳥獣駆除隊≒ 鳥獣被害対策実施隊
「有害鳥獣駆除隊と 鳥獣被害対策実施隊ってちがうの?」
ほぼ同じです。
混乱しやすいので、用語の統一をしておきますね。
有害鳥獣駆除隊と 鳥獣被害対策実施隊は、ほぼ同じと考えてOKです。
『有害』や『駆除』と略されていわれる猟師さんもいますね。
地域によって呼び方や名称がちがうことがあります。
有害鳥獣駆除隊(鳥獣被害対策実施隊)とは?
有害鳥獣駆除とは
(有害駆除のくくり罠で捕らえたイノシシ:ub-craft)
「そもそも有害鳥獣駆ってなんのこと?」
有害鳥獣に指定されているイノシシやニホンジカなどの動物を駆除することをいいます。
一般的には指定の動物を捕獲し、実績報告をすることで報奨金をもらうことができますよ。
地域や状況により、活動をしたという実績だけでも報奨金が発生する場合もあります。
有害鳥獣駆除隊(鳥獣被害対策実施隊)とは
(出典:いらすとや)
有害鳥獣駆除隊(鳥獣被害対策実施隊)とは『鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律(鳥獣保護管理法)』により、農作物などの被害に応じて駆除を行うことができる人たちです。
このあと詳しく解説していきますが、有害鳥獣駆除隊(鳥獣被害対策実施隊)になるには都道府県や市町村から任命される必要があるんですよ。
狩猟と有害鳥獣駆除の違いとは?
狩猟は趣味、有害鳥獣駆除はプロ
「狩猟の獲物も報奨金がでるの?」
残念ながら出ません。
報奨金を得るには、鳥獣被害対策実施隊(有害鳥獣駆除隊)任命された人が市町村などへ実績報告をする必要があります。
残念ながら、任命をされていない狩猟者は報奨金はもらうことはできないんですね。
鳥獣被害対策実施隊で活動していると、車両の腕前もアップすること間違いなし。
上手になって、さらに報奨金がもらえる鳥獣被害対策実施隊はメリット満載ですよ。
有害駆除隊になるには?鳥獣被害対策実施隊になる方法
鳥獣被害対策実施隊になる方法|免許・資格・手順
- 狩猟免許
- 猟友会に加入
- 猟友会長からの推薦
- 市町村からの任命
- 所持許可証への記載
有害駆除隊/鳥獣被害対策実施隊になる方法①狩猟免許
(狩猟免許:ub-craft)
有害鳥獣を捕獲するには狩猟免許が必要です。
狩猟免許がないまま野生動物を獲ると鳥獣保護管理法違反となり処罰の対象に。
鳥獣被害対策実施隊になるには、狩猟免許を取得するのが第一関門になりますね。
◎関連記事◎
誰でも受かる狩猟免許の取り方|絶対合格したければ狩猟免許講習会がおすすめ
有害駆除隊/鳥獣被害対策実施隊になる方法②猟友会に加入
(巻狩り出発前の様子:kestrelさんより)
鳥獣被害実施隊になるには猟友会に加入する必要があります。
有害鳥獣を捕獲するよう国または都道府県より市町村へ指示がでます。
その指示が猟友会に入るという流れになるのが一般的なんですね。
ただし、猟友会に所属している全員が有害駆除を行えるわけではありません。
◎関連記事◎
【猟友会】本当に必要?費用対効果で入会のメリットとデメリットを徹底検証
有害駆除隊/鳥獣被害対策実施隊になる方法③猟友会長からの推薦
(出典:いらすとや)
鳥獣被害対策実施隊になるには猟友会長からの推薦が必要です。
一般的には2〜5年程度の猟友会加入期間と、狩猟での捕獲実績が評価されると推薦がもらえることが多いですね。
筆者の場合は、猟友会に加入した時点で猟友会長からお誘いがありました。
「UB君、有害駆除は興味かあるかい?」
もともと報奨金がもらえることは知っていたので『ありますっ‼』と即答。
その時点で推薦書を発行してもらうことができました。
これは本当にレアケースのようですが、熱意と意志を伝えてよかったなと今でも思います。
なお、所属する猟友会や地域によって任命基準がちがうので、確認してみることをおすすめします。
有害駆除隊/鳥獣被害対策実施隊になる方法④市町村長からの任命
(鳥獣被害対策実施隊の任命書:ub-craft)
鳥獣被害対策実施隊になるには市町村長から任命される必要があります。
有害鳥獣駆除の報告先および報奨金の支払いは市町村になるからなんですよ。
猟友会長からの推薦書を市町村へ提出し、審査され問題がなければ晴れて任命というかたちになりますね。
有害駆除隊/鳥獣被害対策実施隊になる方法⑤猟銃等所持許可証への記載
(猟銃等所持許可証の記載:ub-craft)
所持許可への記載に必要なもの
- 所持許可証
- 推薦書
- 任命書
- 1,800円
- その他
猟銃を使って有害鳥獣駆除を行う場合は、所持許可証への記載が必要になります。
使用用途が増えるために必要な手続きなのですが、これを忘れると完全アウト。
筆者の地域でも、このような方がいて処罰の対象になっていました。
所持許可証への記載は、所管の警察署でできます。
必要なものは上記ですが、念のために所管の警察署へ確認してから出向くようにくださいね。
【有害駆除】効率よく報奨金を得る方法|おすすめの狩猟免許とは?
【有害駆除】効率よく報奨金GETするには『大物』を『24時間』狙え‼
効率よく報奨金を得るには、イノシシやニホンジカなどの大物を24時間狙うとよいですよ。
報奨金は対象の動物によって変わります。
その中で大物は報奨金が高い傾向にあるからなんですね。
また、銃猟で山に出掛ける時だけと、わな猟で24時間できるのでは捕獲率が格段に違います。
◎関連記事◎
【わな猟】罠だけじゃ足りない。くくり罠で絶対必要な道具10選と解説+持っててよかった道具を紹介
【有害駆除】『わな猟』が最も報奨金を得やすい猟法
『わな猟』が最も効率よく報奨金を得られます。
有害鳥獣駆除は4つの狩猟免許の中から、必要な猟法で実施することが可能。
わな猟は、設置してしまえば24時間有害駆除ができますよね。
雨の日も、極寒の日も、吹雪の日も。
銃猟の場合は、出かけた日に獲物がいる必要性と、仕留める腕、単独ではできない(地域差あり)など多くの条件が重ならなければ獲物はとれません。
わな猟は、4つの猟法で最も効率よく報奨金を得られますよ。
◎関連記事◎
【狩猟】日本で狩れる獲物は48種類。4つの猟法と狩猟免許について解説します。
【有害駆除】『わな猟』×『第1種銃猟』が最強説
(止めさしの様子:狩猟生活より出典)
『わな猟』×『第1種銃猟』は最強です。
この2種の狩猟免許を掛けあわせると、効率的かつ安全に駆除活動ができますよ。
わな免許しかなければ、止めさしのときに棒や電気槍などを使います。
その際には獲物にかなり接近しなければなりません。
銃猟免許があれば、離れた位置から安全に止めさしができるんですよね。
もちろん巻狩りなどの駆除活動にも散弾銃などで参加できるので、わな猟と第1種銃猟免許のダブル保持は最強ですよ。
◎関連記事◎
狩猟をするなら『銃猟』と『わな猟』2種類の免許を同時取得をおすすめします。
\狩猟生活はノウハウ満載/
有害鳥獣駆除費|報奨金の相場
有害鳥獣駆除の報奨金について説明します。
報奨金の金額については、その地域によりさまざま。
その理由は地域の特産物など被害に準じて駆除の内容や被害動物が変わることなどが理由になります。
詳しくは所属する猟友会や、市町村に確認していただくと教えてくれますよ。
有害鳥獣 | 報奨金 |
カラス | 0~2,000円 |
ヒヨドリ | 0~2,000円 |
ムクドリ | 0~2,000円 |
カワウ | 0~3,000円 |
ハクビシン | 0~5,000円 |
アライグマ | 0~5,000円 |
タヌキ | 0~5,000円 |
キツネ | 0~5,000円 |
シカ | 0~3万円 |
イノシシ | 0~3万円 |
サル | 0~3万円 |
【有害駆除】初心者でも報奨金100万円をGETできた理由と方法
【有害駆除】初心者でも報奨金100万円をGETできた理由と方法
- 豚コレラ(豚熱)バブル
- 罠の上限まで設置
- 毎日必死の見回り
豚コレラ(豚熱)バブル
(捕らえたイノシシ:ub-craft)
ここ数年、豚コレラ(豚熱)が野生のイノシシで流行しています。
通常の有害駆除は、捕獲に対して報奨金が出るのみです。
しかし、豚コレラ(豚熱)のため、見回り・捕獲・血液検体提出のトリプルで報奨金が出ました。
これが初年度で100万円の報奨金にいたった大きな理由。
この病気に感染したイノシシの多くは亡くなったり、弱っていきます。
それだけならよいのですが、家畜の豚にも感染する可能性が高かったのです。
そのため感染したイノシシをはじめ、頭数減少と、実態解明のため血液採取などの有害駆除の指示がでたんですね。
罠の上限数まで設置
(有害駆除のくくり罠を仕掛け中:ub-craft)
筆者の有害鳥獣駆除は『わな猟が主体』です。
狩猟と同様で、有害駆除においても罠の設置は30機まで可能です。
もちろん、1機だけでも、5機仕掛けても問題はありません。
しかし、罠の設置数が少なければ、わなに掛かる獲物も減ります。
見回りは大変でしたが、自分が設置できる罠の上限数まで仕掛けて駆除活動を行いました。
毎日必死に仕掛けた罠の見回り
(師匠の背中:ub-craft)
罠を仕掛けると毎日見回りに行く必要があります。
筆者の場合は、仕事をしているので早朝に見回り、獲物がかかっていれば対象をしてから出勤しています。
もう本当に大変で辞めたくなったことが何度もありました。
しかし、地域貢献だけでなく『報奨金で猟銃を買う』という目標のため頑張って活動をし続けています。
ちなみに報奨金(+ブログ収益)で、名銃あるミロク社のMSS-20を購入できました。
次はベレッタの1301compを狙っています。
有害駆除の報奨金と、狩猟ブログの収益でMSS-20を手に入れることができました!山の恵みに感謝しつつ、腕を磨いていきたいと思います。 pic.twitter.com/JTFjeQZnYs
— ナトリックス@山で生きる (@yamaotoko173) March 11, 2022
有害駆除隊/鳥獣被害対策実施隊になるメリット
鳥獣被害対策実施隊になるメリット
- 技能講習の免除
- 狩猟税の軽減
- 公務災害の適応
- ライフル銃の所持許可の特例
有害駆除隊/鳥獣被害対策実施隊になるメリット①技能講習の免除
(クレー射撃をする友人:ub-craft)
技能講習
- 3年に一度実施
- 費用:12,700円
鳥獣被害対策実施隊になると技能講習および費用が免除されます。
技能訓練とは、銃刀法の規定により、都道府県公安委員会が、現に猟銃を所持している方に対し、原則として3年に1度、その所持する猟銃の種類に応じ講習を行います。
有害鳥獣駆除での活動が認められるため技能講習を受けなくてもよいという恩恵があるんです。
有害駆除隊/鳥獣被害対策実施隊になるメリット②狩猟税の軽減
(出典:いらすとや)
鳥獣被害対策実施隊になると狩猟税の軽減をしてもらえます。
ほとんどの地域で『免税』といって、狩猟税がかからないことが多いですね。
筆者の地域では、通常通り狩猟税を納めて、最終的に支払った金額が戻ってくる形になっています。
地域ごと違いもあるので不明点は、猟友会または市町村に確認すると教えてくれますよ。
有害駆除隊/鳥獣被害対策実施隊になるメリット③公務災害の適応
(出典:いらすとや)
鳥獣被害対策実施隊での活動中は『非常勤公務員』扱いになります。
ないに越したことはありませんが、活動中の怪我などは公務災害の適応となります。
こういった後ろ盾があると安心して有害鳥獣駆除を行うことができますよね。
有害駆除隊/鳥獣被害対策実施隊になるメリット④ライフル銃の所持許可の特例
(出典:狩猟生活より)
鳥獣被害対策実施隊での銃猟活動が認められると、ライフル銃の所持許可の特例を受けられる場合があります。
一般的には散弾銃所持を10年間継続しないとライフル銃の所持は認められません。
この特例を受けれた場合は『有害駆除のみ』ライフル銃を使うことができます。
狩猟などでライフル銃を使うことは認められない場合が多いので注意が必要ですね。
まとめ
【有害駆除】鳥獣被害対策実施隊になる方法と題して記事を書き進めてきました。
狩猟(有害駆除)だけで生きていくのは正直きびしいかもしれません。
しかし、好きなこと・やりたいことで報奨金を得られる。
趣味でお金を得られるなんて、他にあまりないと思います。
この記事を通じて、地域貢献も含め有害鳥獣駆除に興味を持っていただければ幸いです。
それではまた。
合わせて読みたい記事
【現役猟師おすすめ】狩猟マンガ⑩選。狩猟に関する命のドラマを手に取ってみませんか?
【散弾銃と比較レビュー】空気銃FXドリームライン BPを狩猟&有害駆除でガッツリ使用。エアーライフルはメリット満載で最高です。
【国産松茸】8つの視点で美味しい松茸の見分け方を解説します。
【猟銃の基礎知識】3種類のタイプから自分に合った猟銃を見つけてみよう。
【卵FIRE】自給自足なら鶏を飼うのがおすすめ|メリットデメリットとは?
【狩猟】猟犬のマダニ対策|予防とアフターケアで愛犬と自分を守ろう。
誰でも受かる狩猟免許の取り方|絶対合格したければ狩猟免許講習会がおすすめ
コメントを残す