【メスティン飯】『最高かよ‼』採りたて山菜をその場で激ウマ天ぷら

山菜の天ぷらをつまみにビールをクゥーッ‼

もう間違いないですよね。

そうです、私がビール大好き&山菜の天ぷら大好きなub-craftです。(変なおじさん風w)

(画像:志村けんキャラクターズ)

アサヒビール社の THE RICH(ザ・リッチ)は最近のマイブーム♪

低価格なのに豊潤で奥深い味わいがめちゃくちゃハマっています。

もちろん山菜の天ぷらにもバッチリ合うという最高なビールです。

今もアサヒTHE RICHを片手に山菜の天ぷらをつまみながら記事を書いているなんてご機嫌なことは内緒です。(笑)

変なおじさんこと、ubは長野県の山奥に家族4人と可愛いハムスターのハムちゃんと皆で仲良く古民家暮らしをしています。

ありがたいことに春になると自宅のすぐ裏には、しつこいくらいにわんさか山菜が芽吹いてきます。

我が家の裏山はこんな感じです。山過ぎーなんて思っても言わないで下さいね、ちゃんと電波はありますから(笑)

ということで、今回の記事は家族で山菜を採りに行き、喉をカラッカラ・お腹ぺっこぺこにしておいて、採りたての山菜を天ぷらにして、それをビールのお供にしましたという内容でお送りしていこうと思います(^^)/




それでは始めていきますね。

【鮮度抜群】メスティンで採りたて山菜をその場で激ウマ天ぷらに。ビールのつまみに『最高かよ』以外の言葉が見つかりませんでした。

①春になると裏山に山菜がめちゃめちゃ芽吹く

私は長野県の山奥で、妻と可愛い子供達二人と夏に仲間入りしたハムスターのハムちゃんと仲良く古民家で暮らしています。

話せば長くなるのでざっくり言うと、大自然の中で子育てをしたかったため田舎に移住しました。

その時に『空き家バンク』という地域再生事業を活用して古民家を購入。その古民家に裏山が付いてきたよって話なんです。

なので、移住を期に裏山を持つことになって、その裏山には春になると山菜がめっちゃ芽吹いてくれるんです。

それとキノコ好きが高じて松茸山のオーナーになったのですが、その山にも山菜がめっちゃ芽吹くんです。

今回は、家族みんなで裏山と松茸山に山菜を採りに行ってきました。

『ちょい待て、松茸山オーナーってどういうことやねん!!』というお声が聞こえてきましたのでこちらの記事をどうぞ🍄

【松茸山】移住者が初めての松茸山入札でまさかの3番人気の山を手にすることができました。

②どんな山菜が採れるのかって??

裏山で採れる山菜ランキングBEST.3

第1位 タラの芽

山菜界の王様『タラの芽』

山菜といえばこちらを思い浮かべる方も多いはず。

タラの芽の木にはトゲトゲがたくさん生えていて、その先端に食べられる部分が芽吹きます。

そのため採取するのがとても大変。

山菜採りに行くときは気を付けて採ってくださいね。

【初心者】山菜採りで必要な道具。山中で焦らない為の出発前に準備しておきたいアイテムを紹介します。

第2位 コシアブラ

山菜界の女神『コシアブラ』

群生といって沢山集まって芽吹くことが多いので、採れるポイントを見つけることができたらめちゃめちゃラッキー。

採って楽しく食べて美味しいコシアブラ。最高です。

注意

山菜全般にいえることですが、似ている植物ってすーんごくたくさんあります。

毒がある山菜も少なくないんですね。

コシアブラもウルシという触るとカブレる植物に似ています。

そのため山菜採りに行きたいと思う方は、山菜採りが得意な方と行くのがベスト。

そんな人いないよという方は山菜の本にも詳しく書いてあるので安心ですよ。

第3位 ワラビ

地面に生えているタイプの山菜『ワラビ』

よくアク抜きが必要だよ!なんて言われるアノ山菜です。

身近なものでいうと、「山菜ミックス」というような山菜の水煮になっているものに入っている緑の長細いやつ。

こちらもとっても美味しいですよ。

③メスティンで山菜の天ぷらを作ったよ

裏山と松茸山でとれた3種類の山菜でメスティンを使って天ぷらを作りました。

材料

1.山菜(タラの芽、コシアブラ、ワラビ)
2.てんぷら粉
3.水
4.油

コレ、水を混ぜるだけでめちゃくちゃ簡単。本当にコツがいらなくて、すごく美味しくできますよ。

 道具

1.メスティン

メスティンはホントに使えますよ。

飯ごうとしてご飯を炊くだけじゃなくて、今回のように天ぷらを作ったり。

アウトドアでは最高に使えるアイテムです。

2.長バットアミ18型

このバットアミはとっても便利。

今回は油を切るのに使いました。

その他の使い方では、メスティンの中にいれてシュウマイを蒸したり、燻製を作るなど工夫次第で料理の幅がすごく広がりますよ。

3.バーナー

バーナー好きの筆者。

今回選抜したのはコンパクトで持ち運びに便利なこちらの1台。

ガスボンベ自体も安いので鬼リピです。

4.ガスボンベ

安価でどこでも買えるガスボンベ。

災害の時などにも大活躍してくれるので自宅で保管しておいて損はないですね。

5.アルミローテーブル

ちょっこっと使いたい時にアルミローテーブルは使えますよ。

我が家では娘のおままごとのわき役に。鬼リピです(笑)

6.ボウル

これがなくてはてんぷら粉が混ぜられない。

実はこの日、ボウルを忘れるというアクシデントならず、インシデントを起こした私を笑ってやってください( ;∀;)

ダッシュで取りに行ってくるなんてのは私一人だけでいいんです(笑)

7.菜箸

こちらは忘れても山なら枝とかで大丈夫です。

でも、カブレるような木もあるのでやっぱりあった方が良いですね。

1.メスティンに油を入れて火に掛けます

※写真取り忘れたのでこの間、ご飯を炊いた時のものです。

2.てんぷら粉を準備して山菜をIN!!

美味しくなーれ、美味しくなーれ♡

おっさんはビールのつまみの為なら何でもします。可愛くも言います。←気持ち悪いなんて言葉はダメ、絶対(笑)

3.菜箸を入れて泡が静かにブクブクしてきたらベスト‼

山菜を揚げるのにベストな温度は150~160℃。

菜箸から泡がブクブク出てくるのが丁度その温度ですよ。

4.山菜を油のプールへ投入‼

後で思ったんですが、硬い物から揚げていった方が良いかもです。

コシアブラを先に揚げると、タラの芽を揚げている間に少し冷めてしまっていたような。

味は最高だったので熱々ならもっと美味しいと思います。

※比喩表現なので良い子は本当に油のプールへ飛び込むのはやめようね(`・ω・´)ゞ

理想的な揚げ順番(筆者調べ)

タラの芽→ワラビ→コシアブラ

5.いい感じに挙がってきたらバットアミへGO!!

揚げ時間の目安(大きさで変動します)

タラの芽:1分~1分20秒くらい

ワラビ:40秒~60秒くらい

コシアブラ35秒~50秒くらい

6.祝完成✨

やばいよやばいよ。

絶対ビールに合うに決まってる♪♪

④採りたての山菜天ぷらがビールに相性抜群って話

さぁお待ちかね、宴会の時間です(*´▽`*)

もうこの言葉以外見つかりませんでした。何度も、何度も言ってしました。

『最高かよ』

山菜の天ぷら、めちゃくちゃ美味かったです。

ビールにめっちゃ合いました。

今回は麺つゆで味付けをしたんですが、塩も持っていけば良かった。

抹茶塩でもいいかもしれないから次回持っていこうと思います。

アサヒTHE RICHマジウマです。

冷たさを長時間キープできるオシャレキャンパーに人気のスタンレー。暖かいものも冷めにくいので一年中使えますよ。

合わせて読みたい記事

その山菜ホントに毒はない?【山菜おすすめ本・図鑑】があれば安心です。

 

美味しい山菜TOP.3の採り方とおすすめ料理を紹介します

テンカラ釣りをアウトドア・キャンプ好きにオススメする3つの理由

【フジカハイペット】冬キャンプするなら初夏に注文しないと間に合わない

価格】1万円いないで買えるテンカラ竿。コスパが良い竿は初心者やサブロッドにおすすめです。

【費用3,567円】古材で作った激安チキントラクター。2way機能充実の鶏小屋の作り方を紹介します。

【メスティン飯】秋キャンプにオススメ!採れたて松茸ご飯。簡単めちゃ旨レシピと作り方を紹介します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です