ub-craft
京都のお土産で有名なちりめん山椒。
山椒の実さえ手に入れることができれば、結構簡単に自宅で作れてしまうんですよ(>_<)
お酒のつまみやご飯のお供にピッタリ。
ピリ辛でとっても美味しいちりめん山椒の作り方を解説していこうと思います♪
(画像:ub-craft.com)
本記事では下記の内容を紹介します。
もくじ
1.ちりめん山椒とは
2.『ちりめんじゃこ』と『シラス』の違い
3.所要時間
4.材料
5.手順
6.保存の目安
この記事の筆者は、古民家で家族4人と田舎暮らしをしています。山菜やキノコ採り、渓流釣りなどが好きで、自分で採ってきた食材が食卓にならぶことが多いです。
とっても美味しいちりめん山椒の作り方を紹介していきますね♪
それでは早速始めていきますね。
結論(^^)/
ちりめん山椒は
簡単でめちゃウマです
(*´▽`*)
目次
1.ちりめん山椒とは
京都の花街の一つである上七軒の料理人、晴間保雄が
『ちりめんじゃこ』と『山椒の実』を炊き合わせたことが始まりと言われています。
2.『ちりめんじゃこ』と『シラス』の違い
両方ともシラスだよ(^^)/
それぞれ
塩茹でしたシラス(釜揚げシラス)を乾燥したものです(`・ω・´)ゞ
違いは水分含有量(>_<)
・ちりめんじゃこ
→水分が5割以下
・シラス
→水分が7割程度
3.所要時間
☞調理時間は20分程
4.材料
①ちりめんじゃこ
…50g
※シラスは煮崩れしやすいので、水分の少ないちりめんじゃこを選んでくださいね(^^)/
※ちりめんじゃこより硬い『かちり』でも美味しくできますよ♪
②山椒の実(茹でて下処理をしたもの)
…大さじ2程度
※下処理の方法はこちらからどうぞ☟
画像をクリックすると下処理方法が見られます☟
③調味料
A 酒 … 75ml
A 醤油 … 大さじ1
A みりん … 小さじ2
A 砂糖 … 小さじ1
5.手順
⑴Aの材料を鍋に入れ中火に掛けます。
(画像:ub-craft.com)
⑵沸騰したら弱火にし、①のちりめんじゃこを鍋に入れ2分程煮込みます。
(画像:ub-craft.com)
⑶2分経ったら②の山椒の実を鍋に入れます。
(画像:ub-craft.com)
⑷菜箸などで混ぜ、鍋の煮汁がなくなれば完成です♪
(画像:ub-craft.com)
※火加減はそのままで良いです。
※焦げないように注意してくださいね(^^)
6.保存の目安
①冷蔵
☞1週間ほど
②冷凍
☞1か月ほど
※作った時期などにより保存期間は変わるので、実際作った『ちりめん山椒』の様子をみて食べて下さいね(*^-^*)
山椒の実が沢山採れたら
【山椒の醤油漬けレシピ】山椒の実は醤油漬けにしておくと保存が効いてとっても美味しいですよ
お酒のおつまみやご飯のお供に最高ですよね(*^-^*)♪
盛り上がった夜には釣り動画なんでどうでしょう?
テンカラ釣りという毛鉤を使った釣りがあります(^^)
コメントを残す