「テンカラ釣りをしてみたいんだけど、どんな竿がいいの?」
「ダイワのテンカラ竿が欲しいんだけど、おすすめのテンカラ竿を教えて!」
こういった悩みにお答えします。
この記事でわかること
記事の信頼性
この記事の筆者は、テンカラ釣り歴25年。地元の漁業組合に所属しています。イワナやアマゴ(ヤマメの親戚)を、年間で約200~300匹ほど釣っているので、記事の信頼性の担保になると思います。
ub-craft
筆者のプロフィール
- ub-craft
- テンカラ歴25年
- 所属:地元の漁業組合所属
- 住まい:長野県のド田舎で古民家暮らし
初めてのテンカラ竿選びって何を選んだらいいのか迷ってしまいますよね。
できることなら失敗したくないのが正直なところなのではないでしょうか。
今回は、テンカラ初心者の方が、安心してテンカラ竿を選びができるよう『【初心者】初めてのテンカラ竿はダイワのテンカラキットがおすすめ』と題して記事をすすめていこうと思います。
読者さんが、良いテンカラ竿と出会い、大自然の中でテンカラ釣りを楽しむきっかけになれば幸いです。
それでは、前置きはこの辺にして早速始めていきますね。
目次
テンカラ釣りの基本
テンカラ釣りの基本的な4つの仕掛け
(テンカラ釣りの仕掛け:ダイワより)
テンカラ釣りの基本的な4つの仕掛け
- テンカラ竿
- テーパーライン
- ハリス
- 毛鉤
テンカラ釣りは大きくわけて4つの仕掛けで釣りを楽しむことができます。
しかし、初めのうちはどんな道具を揃えたらいいのか迷ってしまいますよね。
ダイワ(Daiwa)が発売している『テンカラキット』がおすすめです。
業界最大手のダイワが入門に最適なテンカラ釣り用品を選んでくれているので安心ですね。
必要なものが揃っているテンカラキットさえあれば、すぐにテンカラ釣りを楽しむことができますよ。
初めてのテンカラ竿はダイワの『テンカラキット』が良い理由
業界最大手のダイワが選んだ道具が使えるため安心
テンカラ釣りをしてみたいと思った時、釣り方や道具のことなどをたくさん調べられたと思います。
楽しい調べものをしている時って、とても幸せな時間ですよね。
その一方で、「結局どれを選んだらいいの?」と、悩んだこともあったのではないでしょうか?
『テンカラキット』は最初に準備しておくべき道具が揃っているので外しがありませんよ。
その道具を選んでいるのは釣り具メーカー最大手のダイワ(Daiwa)です。
釣りにおけるプロ中のプロがが選んだ道具が使えるので安心ですよね。
ダイワ『テンカラキット』のセット内容
テンカラキットは『2種類』
テンカラキットは2種類が発売されています。
- テンカラキット33
- テンカラキット36
テンカラキット33は、竿の長さが3.33m。
テンカラキット36は、竿の長さが3.6mとなっています。
釣りに出掛ける川の大きさや、周囲の環境で選ぶと良いですが、最初は短い竿の方が使いやすいので『テンカラキット33』の方がオススメですよ。
テンカラキットのセット内容
①初心者が使いやすい先調子(竿のしなり具合)の竿
②飛ばしやすく見やすいライン
③実績の高い3種類の毛針
④テンカラキット一式を収納できる専用ケース
⑤テンカラ釣りの基本がわかるマニュアル付き
これさえあればすぐにテンカラ釣りが始められる
テンカラキットがあれば、テンカラ竿にラインを結び、毛針を付けるだけでテンカラ釣りが始められますね。
こちらで、テンカラ釣りの解説をしていますのでお時間がある時に読んで頂ければ幸いです。
こんな綺麗な渓流魚(アマゴ)が釣れますよ♪
(画像:ub-craft)
もちろん選ぶのも楽しくて大切な時間
毛針はたくさん持っていて損はない
最初のうちは、木や草などなど引っ掛けてしまうことも多いと思います。(私は未だによく引っ掛けます笑)
そのため、予備の毛針をたくさん持っていると安心ですよね。
自作毛針も良いですよ♪
テンカラ釣りをやっていると、だんだん自分で毛針を作ってみたくなってくると思います。
オリジナリティーを出せるし、お財布にも優しいんです。
結構、簡単につくれますよ♪
【フライ】初心者でも簡単にできるエルク・ヘアカディスの作り方
最初からたくさん道具を買う必要はないと思います。
スターターキットで基本的なものを買って、実際にテンカラ釣りをしてみて必要な道具を揃えていけば問題ないです。
まずはやりたいと思った気持ちを大切に、無理なく初めの一歩を踏み出してみるのも良いのではないでしょうか?
合わせて読みたい記事
もう少し詳しく必要な道具を知りたいという方はこちらの記事をどうぞ。
【保存版】テンカラ釣りを始める時に必要な仕掛けや道具を解説します。
【おうち時間】キャンプ道具を使って自宅で楽しく過ごす。災害時にもつ開けるアイテムを紹介します。
【フジカハイペット】冬キャンプするなら聴聞は初夏にするのがベスト
価格】1万円いないで買えるテンカラ竿。コスパが良い竿は初心者やサブロッドにおすすめです。
テンカラ釣りの様子はこんな感じです♪
コメントを残す