ub-craft
この記事を読んでいるあなたは、これからテンカラ釣りを始めてみようと考えていたり、最初はどんな道具が必要なのか調べている方でしょうか。
筆者は長野県のイワナやアマゴ(ヤマメの親戚)が泳ぐ川の畔で、家族4人古民家で仲良く暮らしています。
小学校の頃からテンカラ釣りを始め、もうすぐ20年の経験となります。
本当に楽しいテンカラ釣りが、この記事を読んで下さったあなたの楽しみに加わることを願いつつ記事を書いていこうと思います。
それでは早速始めていきますね。
もくじ
最初の道具は大手メーカーのスターターキットが良い理由
・釣りのプロ中のプロが選んだ道具を使える
・これさえあればすぐにテンカラ釣りが始められる
・もちろん選ぶのも楽しくて大切な時間
目次
最初の道具は大手メーカーのスターターキットが良い理由
釣りのプロ中のプロが選んだ道具を使える
テンカラ釣りをしてみたいと思った時、釣れる魚や釣り方など様々なことを調べられたのではないかなと思います。
そういう時ってとても楽しいですよね。
そんな調べものの中で『道具』も多くの時間を使ったり、考えたり、はたまた悩んだりするポイントなのではないでしょうか?
今はインターネットを使えば、家にいても「ポチ」っとするだけで翌日・翌々日には商品が到着するのは当たり前にまでなってきていますよね。とっても便利で良いと思います。
しかし、実際インターネットで調べていると本当に沢山の道具があってどれを選んでいいかわからないといった経験もあるのではないでしょうか?
テンカラ釣りの道具はシンプルなようで奥が深い…
3つの道具があればテンカラ釣りができちゃいます。
①テンカラ竿
②ライン
③毛針
ub-craft
大手メーカーのスターターキットは釣りの道具やノウハウを持った凄腕の人が選んでくれたものを使うことができる
お店に出掛けて店員さんの話を聞ければ良いのですがなかなか時間を取れない方も少なくないはず。
また、インターネットだけだと実際に手に取ってみていない分、不安もあると思います。
釣りの大手といえばダイワ(Daiwa)。
釣りをする人で知らない人はいないのではないかという有名なメーカーから発売されているテンカラキットです。
初心者用のスターターキットとして売り出しているので安心感がありますよね。
初めてのテンカラ竿として末永く、そして初心者でも扱いやすい物をセレクトしてくれているところが良い♪
セット内容は
①初心者が使いやすい先調子(竿のしなり具合)の竿
②飛ばしやすく見やすいライン
③実績の高い3種類の毛針
④テンカラキット一式を収納できる専用ケース
⑤テンカラ釣りの基本がわかるマニュアル付き
これさえあればすぐにテンカラ釣りが始められる
テンカラキットがあれば、テンカラ竿にラインを結び、毛針を付けるだけでテンカラ釣りが始められますね。
こちらで、テンカラ釣りの解説をしていますのでお時間がある時に読んで頂ければ幸いです。
こんな綺麗な渓流魚(アマゴ)が釣れますよ♪
(画像:ub-craft)
もちろん選ぶのも楽しくて大切な時間
スターターキットには2種類の長さの竿がある
ダイワの発売しているスターターキットには3.3mと3.6mの2種類があります。
どちらを選んだら良いかはどの位の川に行くかで決めると良いと思います。
わかりにくい場合は、木々が生い茂っているような源流に行くなら3.3m。
少し開けているような場所なら3.6mをセレクトされると良いように思います。
毛針はたくさん持っていて損はない
最初のうちは、木や草などなど引っ掛けてしまうことも多いと思います。(私は未だによく引っ掛けます笑)
そのため、予備の毛針をたくさん持っていると安心ですよね。
自作毛針も良いですよ♪
テンカラ釣りをやっていると、だんだん自分で毛針を作ってみたくなってくると思います。
オリジナリティーを出せるし、お財布にも優しいんです。
結構、簡単につくれますよ♪
【フライ】初心者でも簡単にできるエルク・ヘアカディスの作り方
最初からたくさん道具を買う必要はないと思います。
スターターキットで基本的なものを買って、実際にテンカラ釣りをしてみて必要な道具を揃えていけば問題ないです。
まずはやりたいと思った気持ちを大切に、無理なく初めの一歩を踏み出してみるのも良いのではないでしょうか?
合わせて読みたい記事
もう少し詳しく必要な道具を知りたいという方はこちらの記事をどうぞ。
【保存版】テンカラ釣りを始める時に必要な仕掛けや道具を解説します。
【おうち時間】キャンプ道具を使って自宅で楽しく過ごす。災害時にもつ開けるアイテムを紹介します。
【フジカハイペット】冬キャンプするなら聴聞は初夏にするのがベスト
価格】1万円いないで買えるテンカラ竿。コスパが良い竿は初心者やサブロッドにおすすめです。
テンカラ釣りの様子はこんな感じです♪
コメントを残す